2017
3/25講習会参加
昨日は、ドイツ人トレーナーのマーガレット先生の講習会に参加してきました。自分の技術向上にもお客さんの指導にも勉強は常に必要です。
昨日は、ドイツ人トレーナーのマーガレット先生の講習会に参加してきました。自分の技術向上にもお客さんの指導にも勉強は常に必要です。
昨日、東京の蒲田でバイオメカニックスセミナーに参加してきました。馬のセラピストとして世界中で活躍しているシャロン メイ デイビス氏の講義です。解剖学を通して馬の問題がなぜ起きているのかを正確に判断し、ユニークな方法で数多くの馬達を救い、全豪チャンピオンやオリンピックホースも手掛けている先生です。しかももともと数万円で引き取られるような馬達をです。
今回は、馬の歩様の観察ポイント、馬の歩調 馬のバランスについての講義でした。いかに早く異常に気づき、ケアしていくかを主に勉強してきました。馬が先天的にもっているもの、調子の悪い馬達の体に何が起きているのか、初めて知る衝撃的な事がありました。
馬を管理している立場として、こういう講習会にも積極的に参加して日々の馬達のケアに生かしていきたいと思います。
先日、地元の小学生70人ほどが来場し、馬の説明を受けたりエサやりなどして馬とのふれあいを楽しんでいってくれました。
先日、毎年ある、ドイツのマーガレット女史による講習会に行ってきました。シェリーを連れて行って受けたのですが、今後の調教にとても参考になりました。受けた後は、シェリーも良くなったし、海外の先生のよくほめてくれることを考えなければ、とてもいい馬(乗り手も)と褒めてもらい嬉しかったです。今後、馬の調教や、お客さんのレッスンに活かせていきたいと思います。
先日、近くの小学校の一年生から三年生が、課外授業で来ました。みんな触ったり、おやつをあげたりして初めてのことで、大興奮でした。最後の質問では、馬に眉毛はありますか、など、小学生らしい質問が多く、面白かったです。
今週1週間の間、近くの高校の生徒が、授業の一環で実習に来ています。
毎年1人か2人来ていますが、みんな、初めて馬に触れるという子たちです。それでもみんな最初は恐々ですが、がんばってやっています。馬の世話だけでも結構肉体労働ですが、それ以外の雑用も多く、みんな仕事の大変さを感じています。
その中でも、馬との触れ合いで、かわいくなってきたり、好きになってくれたりと、こちらも嬉しいです。
今日インストラクターと共に、トロイアとシルバーが山梨に出かけました。何がおきるか楽しみです。これから写真無しになりますが、3人の報告を楽しみにしてください。