2019
2/18菜の花結婚式
昨日は毎年恒例の菜の花結婚式でした。
チェリーが新郎新婦を乗せて菜の花畑の舞台に送り迎えします。大勢の観客の中、クラッカーにもライスシャワーにも負けず、淡々と素晴らしいお仕事をします。今年は菜の花も桜もいい感じで、お天気も良くてとても良いイベントになりました!


個性豊かな馬たちと、うまや構築に今日もあくせく取り組んでいます。
昨日は毎年恒例の菜の花結婚式でした。
チェリーが新郎新婦を乗せて菜の花畑の舞台に送り迎えします。大勢の観客の中、クラッカーにもライスシャワーにも負けず、淡々と素晴らしいお仕事をします。今年は菜の花も桜もいい感じで、お天気も良くてとても良いイベントになりました!
これから自分の考え方(発想)などを書いていこうと思います。難しく書けないので、思いつくように気軽に書くので暖かく読んで下さい。
これを通して、ここのクラブや馬達のこと、レッスンの感じをわかってもらえればと思います!
連休は多くの方に来て頂きありがとうございました。
当クラブのエース、シルバーですが、変顔も一番です。
昨日は月に一度の波動療法の日でした。日本でだんだん普及してきているのですが、知り合いの乗馬クラブの先生に紹介され、うちでも約一年前から行ってもらっています。ストレスの軽減や疲労回復、馬の自然治癒力を高めるものです。営業馬や、希望のあった自馬をやっています。一頭3時間ぐらい波動を流してもらうのですが、みんなヨダレを垂らしながら、気持ちよさそうにしています。
馬たちの元気にかかっているので、ケアを大事に頑張ってもらっています。
自馬専用放牧場が完全ではないですが、放せるまでは完成しました。合い間の作業なので時間がかかりましたが馬が気持ちよさそうで、オーナーさん共々大満足です。あとはペンキ塗りだ。
一昨日の夜から朝まで降った雨は、いままでにないほどの豪雨で町のあちこちで水があふれる程でしたが、幸いクラブは何事もなくすみました。
が、・・・・・。
お天気も桜も最高です。
ご年配のお二人も、乗馬で身体の調子が良くなると楽しんでいます。
あいにくのお天気が続きましたが、クラブの桜がやっと咲きだしました。
今週末が見頃になると思います。
夏にお仕事を引退したロイフですが、まだまだ元気な32歳です。まだキレイな菜の花の中、毎朝みんなで放牧を楽しんでいます。